日本コミュニケーション協会

仕事、職場

2020年09月28日(月)

20代の内に身に付けよう!会社でストレスが溜まらなくなるコミュニケーション方法と3つのポイン ト

HERO魔法界スタッフEHERO魔法界スタッフE

会社でのストレスのほとんどは人間関係であると言われています。人間関係が円滑でない職場ではパフォーマンスも下がり、ひいてはプライベートも楽しめなくなってしまいます。

特に入社して間もない20代では、上司との関係性が構築できておらず改善もままならないことは珍しくありません。

相手との関係性や相手の性格は簡単に変えることができませんが、明日にでも試すことができるコミュニケーション方法を3つ紹介します。

変えられるのは3つのポイント

ポイント①

1つ目のポイントは、相手への期待値を変えてコミュニケーションに臨むことです。

関係性が構築できていない相手や苦手な相手であっても、心のどこかで期待をしているものです。無意識に相手に期待しているからこそ、自分の期待した反応でなかった場合に腹が立ったり裏切られた気持ちになるのです。

一度、期待値を下げて相手とコミュニケーションを取ってみましょう。

 

ポイント②

2つ目のポイントは、コミュニケーションの仕方を変えることです。

これはアサーティブコミュニケーションとも呼ばれていますが、相手からの一方的なコミュニケーションではなく、相手の意見を受け止めた上で自分の状況や意見も主張するという方法です。

相手の提案や要求を拒否する場合は、代替案を付け加えます。

そうすることで、自分だけが我慢したという不満が生まれることもなく、相手を蔑ろにしないので無駄な軋轢を防ぐことも可能です。

 

ポイント③

3つ目のポイントは、自分の考え方を前向きに変えるリフレーミングです。

例えば、財布の中に入っているのは同じ金額でも、見方によって「もうこれだけしかない」とも「まだこ
んなにある」とも考えられます。悲観的にならず前向きに考えることによって、思考にゆとりが生まれます。

同様に、相手への見方を前向きにすることで、相手とのコミュニケーションが円滑に進む可能性があります。

ちょっとしたきっかけ作りが大事

会社に勤めている以上ストレスからは逃れられない事実なのかもしれませんが、ストレスの原因は人間関係、強いて言えばコミュニケーション不足が背景にあることが多いです。

なかなかコミュニケーションが取れない時はとりあえず何かきっかけを作ってみましょう!

良い関係性を作るために、マジックグッズを利用してみては?

会話が続かない上司とも、スポーツの話なら盛り上がるかも!!

会話のきっかけを作る「スポーツ予言術」でコミュニケーションの壁を打ち破ってみては?!

スポーツ予言術の詳細はこちら

 

コンテンツ