日本コミュニケーション協会

結婚式

2020年10月19日(月)

【失敗しない】結婚式の友人スピーチでスムーズに話すために必要なコツ

HERO魔法界スタッフEHERO魔法界スタッフE

薄々、「自分かもしれない・・・。」と思ってはいても、いざ任命されると焦ってしまうのが結婚式の友人スピーチ。

内容を考えようとしても、なかなか出てこないんですよね〜!

失敗して恥ずかしい思いはしたくないし、後悔もしたくない。

そんな方のために、この記事では、後悔のないスピーチをするために、スピーチの流れと内容を決める際のコツをお伝えします。

この記事を読めば、大体の流れや話す内容がわかってきますので、最後までお付き合いください!

友人スピーチの流れ

まずはスピーチ全体の流れを押さえておきましょう。全体像をイメージするとスピーチの組み立てがしやすくなります!スピーチの長さは大体3〜4分程度で考えましょう!

  1. 祝福
  2. 自己紹介
  3. 共通の思い出を語り、新郎・新婦を褒める
  4. 再度の祝福の言葉

①「祝福」

まず最初は、結婚を祝福する言葉を伝えましょう。

具体的にはこのようなフレーズがあります。

「ただいまご紹介にあずかりました、○○と申します。□□さん、△△さん、並びに両家の皆様、本日は誠におめでとうございます。
せんえつではございますが、お祝いの言葉を述べさせていただきます。」

②「自己紹介」

新郎(新婦)との間柄を簡潔に話しましょう。

「新郎の○○くんとは、高校1年生で同じクラスになりました。部活も同じで帰り道が一緒だったので、すぐ仲良くなりましたね!」

③「共通の思い出を語り、新郎・新婦を褒める」

自己紹介を終えた後は、ふたりの人柄や長所が伝わる話を、具体的なエピソードを交えて話しましょう。スピーチの中で、ここが一番重要で時間を割くべき部分です。

友人代表スピーチを頼まれるくらいなので、話したいエピソードは山ほどあるでしょう。しかし、エピソードを盛り込みすぎるとスピーチにメリハリがなくなってしまうので、エピソードは1点に絞りましょう!

そこに付け加えるように人柄や長所を伝えます。せっかく「友人として」スピーチを頼まれたのですから、親しい人にしか見せない魅力や意外な一面などを盛り込めると、貴方にしかできない友人代表スピーチにすることができます。

「○○くんのすごいところは、思いやりの心をどんな人に対しても持ち続けているところです。高校の部活の時に〜〜〜。そんな優しい○○くんなら、結婚してもずっと家族を大切にしてくれるはずです。」

「「再度の祝福の言葉」

エピソードトークを終えたら、スピーチもいよいよ終盤です。

新郎新婦のおふたりへの応援の言葉を入れると、とてもあたたかいスピーチになります。最後は、聞いてくれたゲストへのお礼の言葉や、改めてのお祝いの一言で締めましょう。

「これから嬉しいこともたくさん、中には大変なこともあると思いますが、どんな時でもお互いに助け合い、信じ合い、幸せな家庭を築いていってください。 おふたりの幸せを心から祈っております。本日は誠におめでとうございました。ありがとうございました。」

 

友人代表スピーチの際の注意点

これをやっては台無し!会場はソワソワして、見てられない・・・とならないためにも以下の点に注意しましょう。

昔の恋愛についての話はダメ、ゼッタイ

いくら新郎新婦が仲の良い友人だからといって、新郎新婦の昔の恋愛暴露話は気持ちのよいものではありません。間違いなく会場が騒つきます(笑)

実は、友人の結婚相手がその話しを知らずに結婚式で大ゲンカ!なんて事になってしまったら大変です。新郎新婦のことでなくても、誰かを傷つける可能性のある内容は絶対に避けましょう。

 

オレがオレがとならない事

結婚式は新郎新婦が主役です。大切な友人の結婚式に自分の自慢話しをする人をときどき見かけますが、、、、やめておきましょう。

参列者はあなたの身の上話ではなく、新郎新婦の和やかなエピソードを聞きたいのです。自分の話は二次会までとっておきましょう!

微妙なニュアンスの言葉は避ける!

意外と知らないで使ってしまう人も多いのですが、縁起が悪い「忌み言葉」に要注意です!
実は知らず知らずのうちにマナー違反をしていることが多い忌み言葉。以下を参考に、新郎新婦へのスピーチで使ってしまうことがないように注意しましょう。

「別れ、関係の悪化」をイメージさせる言葉

帰る、去る、失う、割れる、終わる、離れる、別れる、切れる、嫌う、疎遠になる、冷える、あきる

「再婚」をイメージさせる言葉

再び、何度も、繰り返し

重ね言葉

いよいよ、重ね重ね、くれぐれも、わざわざ、たまたま、たびたび、しばしば、どんどん、ときどき、だんだん、みるみる、いろいろ、相次いで、日々、 など

不吉な言葉や漢字

死ぬ、亡くなる、逝く、葬式、朽ちる、病気、倒れる、壊れる、最後に、終わる、泣く、去年、崩れる、滅びる、痛ましい、衰える、苦しい、流れる、倒産、倒れる など

その他、結婚式で控えたほうがいい言葉

最後に、終わりに、頼りない、うざい、きもい、やばい など

まとめ

結婚式は新郎新婦にとって人生の大イベント。そのイベントの始まりを任せられたということは、あなたに対して相当な信頼を置いているはず。

だからこそ失敗はしたくありませんよね!

本番は緊張すると思いますが、新郎新婦をお祝いしたいという気持ちがあれば、自然とそれは表情や言葉に出てきます。なので上手く喋る必要はありません!あなたのありのままを伝えましょう!

あなたのスピーチが成功しますように!

二次会でマジックを披露して盛り上げよう!

いつでもどこでもビールが手のひらから!!

手を振ると・・・なんと小さいビールが出現!!
『なんで!?』『どうして!?』と驚く顔が見られます♪
若い方から年配の方、海外の方でもみんなびっくり!!
みんなで乾杯しましょう♪

ミニ泡―ビールのマジックグッズはこちら

盛り上がり一番!みんなでマジック!

魔法を掛けると・・・チェーンとリングが一瞬で繋がる!?
参加型で出来るので、周りの人を巻き込んでいけば盛り上がります♪

ペンダントリングのマジックグッズはこちら

今が旬!令和マジック

ケースの中のトランプが・・・
なんと『令和』に変わる!?
令和マジックも取り入れると盛り上がりも良さそうですね♪

 

The忍忍のマジックグッズはこちら

 

コンテンツ